自閉っ娘絵日記2022.01.11長い休み明けと小1自閉っ娘。登校渋りとその後の成長 3学期は少し落ち着いたナノ子。 見守っているうちにハードルがええ感じの低さになってくるとラク。 療育手帳の申請のため市役所へ。どの写真にしようか…2021.05.11月曜日に登校渋りしやすい自閉症っ子。担任替われば色々替わるの巻2022.04.25自閉っ子育児中の小さな喜び。2021.05.31自閉っ子と猫は新たなステージへ…2021.04.29【小児脳波検査④】 検査中の妹の姿を、お姉ちゃんが見たいというので…2022.07.13【折れ線型自閉症の前兆①】いつから折れる?折れる前後の1才~1才9ヶ月頃の赤ちゃん時代の様子。ナノ子の場合2022.01.25【自閉っ子の学校選び⑥】上の子と同じ学校か別の学校か。それが問題だ2022.02.16自閉っ子の一進一退な発達と、トイレ事情2021.04.23 TOPページ