自閉っ娘絵日記2022.01.11長い休み明けと小1自閉っ娘。登校渋りとその後の成長 3学期は少し落ち着いたナノ子。 見守っているうちにハードルがええ感じの低さになってくるとラク。 【療育園①】出席シールを貼るのも一苦労…通ってみると、ナノ子の苦手が見えてきた2021.03.31ナノ子が話し始めた頃の思い出2021.05.31折れ線型自閉とは?折れ線型自閉症についてググってみた。療育センター・研究論文・専門家講演2022.02.03雪の降った朝に、こども達の成長を感じた話2022.01.14自閉症っ子のジャンプは持久力が半端ない件2022.04.13【自閉っ子の学校選び⑩番外編】支援学級入学を、きょうだいにどう説明する?2022.03.01自閉っ子育児中の小さな喜び。2021.05.31自閉っ子とこだわりの周期。物の位置、ドアの開閉etc.ナノ子の場合2021.05.27 TOPページ