自閉っ娘絵日記2022.05.13【登校渋り】切り替えに時間がかかる自閉っ子。いつフリーズするか分からない毎朝の登校です 【乳児健診】2才健診と折れ線型自閉っ子。できないことが目立ち始める【折れ線型自閉症の兆候②】表情の変化が気になった1才9ヶ月~2才前の様子。ナノ子の場合コーヒー粉にハマる自閉っ子折れ線型自閉とは?折れ線型自閉症についてググってみた。療育センター・研究論文・専門家講演自閉っ子と猫は新たなステージへ…【聴覚過敏】自動ミル付コーヒーメーカと自閉っ娘。すべてお菓子が解決してくれた雪の降った朝に、こども達の成長を感じた話支援学級の担任が「ハズレ」だった話①挨拶も支援もしない先生 TOPページ