自閉っ娘絵日記2022.01.13我が家の呪言師。自閉っ娘のボキャブラリーの不思議 普通に「いかない!」「やらない!」という時も多いんですが、今はかなり棘くん風味になっています。嫌がられるとイラッ!としがちですが、棘くんみたい(^^)と思うと可愛い… 自閉っ子の一進一退な発達と、トイレ事情2021.04.23自閉症っ子の小学校入学式の思い出2022.04.06【療育園①】出席シールを貼るのも一苦労…通ってみると、ナノ子の苦手が見えてきた2021.03.31【療育園②】入園前に集団生活の練習!座る、待つ、順番を学ぶ療育園のカリキュラム2021.04.13折れ線型自閉っ娘、ナノ子の発語の歴史をグラフにしてみました2022.01.16【小児脳波検査④】 検査中の妹の姿を、お姉ちゃんが見たいというので…2022.07.13【折れ線型自閉症っ子の1才半健診】まだ普通だったなー…と思い返す時代2021.02.27【自閉っ子の学校選び⑦】本番!秋の就学相談。医師の言葉にショックを受けた話2022.02.21 TOPページ