自閉っ娘絵日記2022.01.18自閉っ子の無表情。観察してると面白くないですか? 表情筋が動いてなくても、なんか圧があるんです。話さないけど、とっても伝わるんです。無表情のナノ子がじっとこちらを見ている時は、きっと頭の中では色々考えてるんだろな…と勝手に思ってます。ツライ時も多い自閉っ子育児生活のちょっとした和み要素。 お風呂大好き!大嫌い!2021.05.31【折れ線型自閉症の前兆①】いつから折れる?折れる前後の1才~1才9ヶ月頃の赤ちゃん時代の様子。ナノ子の場合2022.01.25言語訓練はこんな感じ。初めて喋るまで数か月…2021.05.24【療育園①】出席シールを貼るのも一苦労…通ってみると、ナノ子の苦手が見えてきた2021.03.31保育園に通い始めて、他の子との違いに気付く2021.03.02【小児脳波検査③】白い接着クリームが、なかなか取れません…2022.07.19【療育園③】スーパーパパと、お誕生日会の話2021.04.14自閉っ子とスケートの思い出。2021.04.30 TOPページ