自閉っ娘絵日記2022.01.18自閉っ子の無表情。観察してると面白くないですか? 表情筋が動いてなくても、なんか圧があるんです。話さないけど、とっても伝わるんです。無表情のナノ子がじっとこちらを見ている時は、きっと頭の中では色々考えてるんだろな…と勝手に思ってます。ツライ時も多い自閉っ子育児生活のちょっとした和み要素。 支援学級の担任が「ハズレ」だった話③教える気のない教師→異動!2022.04.22続・自閉っ子の無表情を観察してみよう2022.01.19通所受給者証をとるため市役所へ。時間に余裕を持っていきましょう…2021.03.04【自閉っ子の学校選び④】支援学校の見学会&面談。支援学校から支援学級へ転校ってパターンあるの!?2022.02.14【ASD】自閉っ子ナノ子の日常は反復と常同。同じこと繰り返しててよく飽きないな…2021.02.02自閉っ子ときょうだい。超翻訳力を持つ姉がパワーを悪用…2021.05.24【聴覚過敏】自動ミル付コーヒーメーカと自閉っ娘。すべてお菓子が解決してくれた2022.02.05自閉っ子とスケートの思い出。2021.04.30 TOPページ