自閉っ娘絵日記2021.05.31お風呂大好き!大嫌い! 自閉っ子ナノ子はお風呂がものすごく好きな時期と嫌いな時期があります。 最近は安定してきたかな…大きくなってきて湯船でぷかぷか浮かなくなったので、ちょっと寂しい…かわいかったのに。 支援学級の担任が「ハズレ」だった話②校長先生とスクールカウンセラーに相談2022.04.21通所受給者証をとるため市役所へ。時間に余裕を持っていきましょう…2021.03.04【小児脳波検査①】眠らせないといけない…親のプレッシャーMAX!脳波検査で分かること、費用について2022.07.11【自閉っ子の学校選び⑤】支援学級か支援学校か。見学したり相談したり、悩めるママの頭の中2022.02.15【自閉っ子の学校選び②】年長さんの早期就学相談。支援学校と支援学級、両方の見学をオススメされる迷える母2022.02.08【登校渋り】切り替えに時間がかかる自閉っ子。いつフリーズするか分からない毎朝の登校です2022.05.13我が家の自閉っ子、ナノ子はこんな感じ。折れ線型、言葉の遅れ、高速回転2021.02.27折れ線型自閉とは?折れ線型自閉症についてググってみた。療育センター・研究論文・専門家講演2022.02.03 TOPページ