自閉っ娘絵日記2022.04.26登校渋りが無いだけで、とっても嬉しい自閉っ子母 昨日、ナノ子がすんなり学校に行けただけで、暴飲暴食する自分を記録。 まだ出勤前だったオット君に見つかってしまいました… でも面倒な自閉症っ子は、学校行ってくれただけで嬉しいんですよ~ もちろん食った分、返ってきます(泣) 次女に自閉症の診断。ショックと受け入れられない気持ちを抱えつつも、段々と「日常」になる子供の障害自閉っ子次女の、初めてのてんかん発作。自閉っ子と猫は新たなステージへ…我が家の自閉っ子、ナノ子はこんな感じ。折れ線型、言葉の遅れ、高速回転自閉症っ子と卒園式。30分座っていられる?静かにできる?心配だらけなナノ子の場合【自閉っ子の就学相談・学校選び⑨番外編】ウチの学校のスクールカウンセラーが考える、障害児ときょうだい児言語訓練はこんな感じ。初めて喋るまで数か月…【折れ線型自閉症の兆候③】2才~2才3ヶ月頃の様子。ナノ子の場合 TOPページ