自閉っ娘絵日記2022.01.11長い休み明けと小1自閉っ娘。登校渋りとその後の成長 3学期は少し落ち着いたナノ子。 見守っているうちにハードルがええ感じの低さになってくるとラク。 我が家の自閉っ子、ナノ子はこんな感じ。折れ線型、言葉の遅れ、高速回転2021.02.27自閉っ子育児中の小さな喜び。2021.05.31【療育園③】スーパーパパと、お誕生日会の話2021.04.14【折れ線型自閉症の前兆①】いつから折れる?折れる前後の1才~1才9ヶ月頃の赤ちゃん時代の様子。ナノ子の場合2022.01.25子供の障害を自分の親に話してみた。「私、頑張るよ!」を否定されてツライ…2022.01.12【ASD】聴覚過敏?電子レンジの音をピアノでかき消せ!お姉ちゃんも参戦2021.02.11受け入れる教師と責める教師2022.04.27療育手帳申請のために、いざ知能検査へ2021.05.07 TOPページ